インテリアのはなし インテリアのはなし

インテリアのお役立ち情報をお届け

間取りや家具のレイアウトも含めてトータルで考えた住まいづくり【スタッフのコーディネート実例】

「こんな暮らし方をしたい」という夢を具現化するための理想的なタイミングは、家を新築する時ではないでしょうか。 間取りや家具のレイアウトも含めて、トータルで住まいづくりを考えた千葉県のM邸を訪ねました。

2017/10/05

家具やインテリアも 同時にプランニングした新築の家

家を建てる前から、考えておきたいこと

大塚家具の社員として、多くのお客様と接してこられたMさん。そのなかで、強く印象に残ったのが“後悔”されているお客様の多さだそう。 「こんな感じのソファやテーブルをこんなレイアウトで置きたいのに、窓やコンセントの位置、間取りの関係で置けそうにない。家を建てるときから考えておけばよかった、というお悩みをお持ちのお客様がたくさんいらっしゃいました」

具体的な暮らし方のイメージを固めて、「インテリア」を描く

Mさんが一戸建てを建てることを決意したのは、ご結婚されたタイミング。マイホームのプランニングにあたっては、間取りも家具のレイアウトも含めて、トータルで住まいづくりを考えたそうです。家具に詳しいMさんですが、それでも雑誌やインターネットで情報を集め、なによりも自社のショールームで実際に家具を確かめながら、少しずつイメージを固めていかれたそうです。

ショールームをどんどん活用するのも手

Mさんは建築士とのやりとりを通し、具体的な設計を決めていきました。 「建築士さんとの打ち合わせというと、回数も含め時間がかかると思われるかもしれませんが、私の場合は2、3回程度でした。スムーズに進行できたのは、こちら側に具体的なイメージがあったからだと思います。それを提示することで、掃き出し窓はこの位置に、ここにはライトを直付けできるように電源も引いてという具合に話が進んでいきました。イメージを固めるためには、多くの家具を実際に見て回ることがとても大切だと、あらためて実感しました。ショールームのアドバイザーをどんどん活用するのもいい方法ではないかと思います」 「後悔先に立たず」といいます。家を建てる際には、家具やインテリアも含めてトータルに、そして同時にプランニングすることが何よりも大切なようです。

家具を選ぶ上で重視するポイントを明確に

Mさんの好みは北欧デザインのインテリア。若い頃は、無機質な感じのものを好んでいたそうですが、徐々に柔らかでやさしい感じのものが好きになり、北欧デザインに惹かれていったそうです。 「北欧デザインは、シンプルでぬくもりが感じられ、長く使っていても飽きがこないんです。オイル仕上げの無垢材などは、たとえ傷がついてもそれがかえって味になるようなところも気に入っています。そういった意味も含めて、長く使えるもの、素材とつくり、デザイン性、それに見合った価格…、それらが家具を選ぶ上で重視したポイントです」

将来の家族構成を重視して家具をチョイス

そして、もう一つ重視したのが、将来誕生するであろう子どものこと。当時は、まだお嬢さんが生まれていなかったにもかかわらず、角が丸くデザインされた家具が多くチョイスされていることからも、そのことがうかがえます。 「子どもが自由にのびのびとリビングルームで過ごせるよう、スペースを独占してしまうような大きなリビングテーブルなどは最初から置いていません。普段は簡単に移動できる小さめのテーブルを置き、子どもが遊びたいときやお友だちが来るときなどは片付けて空間を広く使っています」

綿密なプランが住まいづくりに奏功

M邸の住まいづくりのコツは、なんといっても家を建てる時点で、家族構成などを予想して「こういうインテリアにしよう」と具体的なイメージを固め、綿密にプランを練り上げたこと。 いつまでも飽きのこない北欧デザインのインテリア、お子様のことを考えた家具の選択など、イメージを具現化した心地よい空間はご家族の笑い声が絶えないことでしょう。

【IDC OTSUKA STAFF Mさん/Profile】 家族構成/夫(30代)、妻(30代)、長女 お住まい/千葉県  Mさん父娘。お嬢さんは、お絵描きや折り紙が大好き。その笑顔から、ご両親の愛情あふれる家庭で伸びやかに育つ様子がうかがえました。

インテリアのはなし

インテリアのはなし編集部

大塚家具のインテリアのはなし編集部では、家具の選び方やレイアウトのコツ、お手入れ方法などインテリアについてのお役立ち情報をお届けしています。

Recommended/おすすめ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

インテリアのはなしの最新の話題をお届けします。