
古の匠のDNAを受け継いだ現代の匠
家具の一流ブランドとして世界的にも確立している飛騨・高山の家具。その源は並外れた腕を誇る「飛騨の匠」によるモノづくりです。その歴史は古く、記述が現存する史料に現れるのはおよそ1300年前に遡ります。飛騨の国の税を免じてまでも京に派遣されるほどの腕を誇り、薬師寺や法隆寺夢殿、東大寺など、幾多の神社仏閣の建立に関わりました。

平城京・平安京の造京に活躍した彼らは、いつしか「飛騨の匠」と賞賛されるようになったのです。やがて暮らしが和から洋のライフスタイルへと変化する大正期に入ると、飛騨で洋家具づくりがはじまりました。古代の匠のDNAを受け継いだ現代の匠が妥協することなく、丹精込めてつくり出すのが現在の飛騨・高山の家具なのです。



ITEM INFORMATION