- REGALIA(レガリア) マットレス「オネスティ」
- 69,900円〜
マットレス
大塚家具では有名ブランドのマットレスを豊富に取り揃えております。コイルの形や構造も違うため寝心地も異なり、お客様一人ひとりに合ったマットレスがきっと見つかります。

おすすめマットレス
TOPICS
マットレスは選べる寝心地60種類以上※、
ベッドフレームは4,100種類以上※
取扱っております
有名メーカーのベッド・マットレスが
小売希望価格より最大33%OFF
- ※表記の数量は2020年1月10日現在の主要取扱い数となります。
マットレス
眠りに最も重要な寝具。
-
マットレスはコイルの構造や詰め物により寝心地が大きく変わります。良質な眠りによって生活の質は大きく向上します。よりよい睡眠について理解したうえでご自身の身体にあったマットレスをお選びください。また、マットレスのサイズとお部屋のレイアウトも合わせて考えましょう。大塚家具では豊富にマットレスを揃えておりますので、きっと最適なマットレスが見つかります。
サイズからマットレスを探す
お部屋の大きさ・扉の位置などベッドを置くうえでサイズは非常に重要な要素です。寝室のレイアウトを考えながら適切なサイズのベッドを選ぶことが重要です。
-
セミシングルサイズ
85cmx195cm -
シングルサイズ
97cmx195cm -
セミダブルサイズ
120cmx195cm -
ダブルサイズ
140cmx195cm -
ワイドダブルロング
サイズ
153cmx203cm -
クイーンサイズ
170cmx195cm -
クイーンロング
サイズ
170cmx203cm -
イースタンキング
サイズ
193cmx203cm
※ワイドダブルロング以上のサイズはメーカーにより異なる場合がございます。
-
マットレスの選び方 ポイント
マットレスを選ぶ際のポイントの一つとして「寝姿勢」が重要なポイントになります。人が直立した状態である「S」字の背骨のラインを保ってくれるマットレスが理想です。よって硬すぎるマットレスは腰が浮いてしまい、柔らかすぎるマットレスは腰が沈み込んでしまい体圧分散ができておらず、あまりよい状態とはいえません。適度に硬さのあるものや腰の沈み込みを防いだマットレスを選びましょう。
-
ボトムクッション
ベッドをより長く快適な空間にしたい・寝心地にこだわりたい方におすすめのダブルクッションタイプ。ボトムクッションはマットレスの下に置くもうひとつの脚付きマットレスのことで、マットレスの耐圧分散性、耐久性、通気性が上がり、マットレスをより長く、快適にご使用いただけます。
ピックアップ
マットレスブランド
大塚家具No.1の人気を誇るマットレスブランド。
-
REGALIA
レガリアレガリアは100年以上にわたり最高の眠りを追求してきた米国・キングスダウン社と共同開発した究極の眠りを約束するプレミアムマットレスブランドです。
- どれが自分に合うベッドなのかわからない方は、眠りのプロ・スリープアドバイザーにお気軽にご相談ください。あなたの眠りの悩みを解決するヒント丁寧にお伝えします。
- 無料相談のご予約はこちらから
インテリア選びのヒント
-
マットレスを選ぶ
快適な睡眠をとるために欠かせないベッド選びの3つのポイントをご紹介します。
-
ベッドフレームを選ぶ
快適な睡眠のためにはベッドだけでなく、ぐっすり眠れる寝室づくりも大切です。
-
Good Sleep講座
ちょっとした工夫で睡眠環境は改善できます。睡眠のプロに教えてもらいましょう。