
秋田木工 スツール「No.202」ナラ材WOホワイトオーク色 #ラムースKR0026【受注生産品】
オンラインショップご利用ガイドはこちら
【お問い合わせ】
商品番号:645
受付時間:10:00〜17:00
対応時間:10:00〜17:00
対応時間:10:00〜17:00
商品詳細
大塚家具オリジナル商品
サイズ(単位:mm)
幅400X奥行360X高さ440
※こちらは受注生産品につき、お届けまで日数を頂戴しております。
なお、ご注文確定後の変更・キャンセルは承ることができませんので、ご了承ください。
※動画内で紹介しているキャンペーンや価格は撮影当時のものです。
大塚家具売上No.1スツール「No.202」

秋田木工は、曲げ木の技術を用い「曲木家具を始めた日本で初のブランド」として、約100年にわたり曲木家具を作り続けています。
積み重ねた伝統を守り、熟練した職人の手によって生み出された曲木家具は、今もその輝きが衰えることはありません。
※左:本商品はフレーム:ナラ材(ホワイトオーク色)・座面張地:ラムースKR0026 レッドオレンジ色
・右:同シリーズの色違いです。

1958年に発表されたスツール「NO.202」は、生産数120万台を超えるベストセラー商品です。
2013年にはグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞しました。

スタイルを問わず様々なルームシーンにご愛用頂ける逸品です。
日本デザイン界のパイオニアの1人、「剣持勇」がデザインした、シンプルな美しさと機能性を兼ね備えています。
都市生活向けの家具として設計されており、省スペース化を実現するためスタッキングが可能になっています。
※上:本商品はフレーム:ナラ材(ホワイトオーク色)・座面張地:ラムースKR0026 レッドオレンジ色
・下:同シリーズの色違いです。

生活に密着した機能性や実用性、そしてその美しさで、不朽のスタイルとして存在感を示し続けています。
一切の妥協を許さない職人の精神を感じることができます。

座面張地は汚れに強いラムースKR0026です。

フレームはナラ材ホワイトオーク色です。


※動画内で紹介しているキャンペーンや価格は撮影当時のものです。
スペック情報大塚家具オリジナル商品
材質
ナラ材
※天然素材の為、木部部分は一点一点色合いや木目が異なります。
塗装
ウレタン塗装(低ホルムアルデヒド仕様)
色
ホワイトオーク色
張地
布/ラムースKR0026レッドオレンジ色
製造国
日本
カラーオーダー
本革やラムース生地など張地の特注を承っております。カラーサンプル一覧ページよりご希望の張地をお選びいただけます。※張地により納期・価格が異なります。詳しい納期・価格・ご注文方法に関しましては恐れ入りますがお問い合わせください。
関連する商品はこちら
匠工芸 「アニマルスツール3」 バンビ SSサイズ【受注生産品】
※表示の価格は、2023年02月06日現在の税込価格です。
※掲載商品の価格、仕様等を変更、または中止する場合がございますのでご了承ください。
※ショールームによって、掲載商品が展示されていない場合がございます。
※商品の色や風合いは、コンピュータディスプレイの性質上、実際とは異なって見える場合がございます。
