1. IDCパートナーズの会員(以下「会員」といいます。)とは、IDCパートナーズ会員規約(以下「本規約」といいます。)を承認の上、株式会社大塚家具(以下「当社」といいます。)が運営するIDCパートナーズ入会のための所定の手続を完了したお客様をいいます。
2. IDCパートナーズは、個人を対象としたもので、法人・団体ではご入会いただけません。また、日本国外に在住のお客様はご入会いただけません。あらかじめご了承下さい。
3. IDCパートナーズの入会金及び年会費は無料とします。
1. お客様は(1)又は(2)の手続きをし、当社にて登録が完了した場合に会員として登録されます。IDCパートナーズカード(以下「パートナーズカード」といいます。)は、手続き方法に準じて店頭にてお渡し、又は郵送します。 (1)当社指定の入会申込書を記入する (2)公式ホームページ又は専用サイトにて入会申込をする
2. パートナーズカードは、会員本人のみが利用できるものとし、第三者への貸与、譲渡、担保提供、相続人への相続をすることはできません。
3. 会員は、パートナーズカードの署名欄に自署するものとし、署名のないパートナーズカードを当社に提示された場合は、ご本人であることを確認させていただくことがあります。ご本人であることが確認できない場合、パートナーズカードのご利用をお断りすることがあります。
1. パートナーズカードは、「IDCパートナーズカード」と「IDCゴールドパートナーズカード」の2種類とします。
2. IDCパートナーズカードは、前条第1項の手続によりご登録いただいた会員が利用できます。
3. 大塚家具ゴールドパートナーズカードは、前条第1項の手続をし、かつ当社での購入金額や利用状況その他当社が定める条件を満たすお客様に発行します。IDCパートナーズカード会員から大塚家具ゴールドパートナーズカード会員へ移行する場合、当社における移行手続が完了した時に会員区分が切り替わるものとし、切替時点におけるポイント残高はそのまま引き継がれます。なお、従前のIDCパートナーズカードは無効となります。
1. 会員は、当社の店舗においてパートナーズカードを提示することにより、次条に定めるポイントの付与その他当社が随時定める特典(以下「会員特典」といいます。)を受けることができます。
2. パートナーズカードは、当社のすべての店舗でご利用いただけます。
1. 会員は、当社にてお買物をされた場合、ポイントの付与を受けることができます。
2. ポイントは、パートナーズカードの区分に応じて次の各号に定めるとおり付与します。なお、配送費・各種作業料等の実費は対象外とするほか、商品・有料サービス(商品加工等のカスタマイズ、訪問点検、リフォーム等)についても一部対象外のものがございます。
(1)IDCパートナーズカード会員
お買物100円(税込)ごとに1ポイント付与します。ただし、現金又はこれに準ずる支払方法(※)の場合は、100円(税込)ごとに3ポイント付与します。
(2)大塚家具ゴールドパートナーズカード会員
お買物100円(税込)ごとに3ポイント付与します。ただし、現金又はこれに準ずる支払方法(※)の場合は、100円(税込)ごとに5ポイント付与します。
※銀行振込、デビットカード(J-Debit)、ショッピングクレジット、当社発行の商品券等
3. 獲得されたポイントは、商品購入の場合は1ポイント=1円換算、有料サービス利用の場合は1ポイント=2円換算にて、お買物代金の全部又は一部としてご使用いただけます。使用されたポイントは、ポイント残高から差し引かれます。獲得されたポイントは、現金又は商品券等との交換はできません。
4. ポイントを使用してお買物をする場合、お買上げ金額のうちポイント使用相当額に対してはポイントを付与しないものとします。
5. ポイントは、お買上げいただいた商品をお届けした日若しくはお持ち帰りいただいた日、又は有料サービスを実施した日の翌月1日に付与します。ポイントが付与される前にキャンセルした場合、キャンセルしたお買上げ金額分のポイントは付与されません。
6. 通常のポイントのほか、特別ポイントを付与する場合があります。
7. ポイントは、付与日当日からご使用いただけます。
8. ポイントの有効期限は、ポイント付与日から2年間とします。有効期限内に使用されなかったポイントは全て失効するものとします。
9. お買上げ商品を返品される場合は、当該商品のお買上げに対して付与したポイントと同数のポイントが減算されます。ただし、ポイント残高が減算するポイントに満たない場合は、ポイント残高を限度として減算します(ポイント残高がマイナスになることはありません。)。
10.ポイントを使用してお買上げいただいた商品を返品される場合は、使用されたポイントを返還します。
11.ポイントの残高は、インターネット上の専用サイトにて確認することができます。
12.天災地変又はコンピュータシステムや通信回線の障害等により、パートナーズカードのご利用及びポイント加算等ができない場合がございます。あらかじめご了承下さい。
1. パートナーズカードの紛失、盗難、破損、汚損等(以下「紛失等」といいます。)が生じた場合、不正防止のため同一カード番号でのパートナーズカードの再発行はいたしません。この場合、それまでの獲得ポイントは失効します。ただし、会員の申し出によりパートナーズカードの新規発行の手続きを行うときは、申し出をした会員が紛失等により減失したパートナーズカードの名義人本人であることを当社が確認できた場合に限り、滅失時点における獲得ポイントを新規発行するパートナーズカードに移行できるものとします。移行手続きには数日を要しますが、移行手続きが完了した時点で、紛失等により滅失したパートナーズカードは無効となります。
2. パートナーズカードの紛失等その他の事由によるポイントの失効、及び第三者の不正利用により生じた会員の損害については、当社は一切の責任を負いません。
3. パートナーズカードの紛失等が発生した場合、会員は直ちに当社の店舗に届け出るものとします。
1. 会員は、住所、氏名その他の登録事項に変更が生じた場合は、速やかに当社の店舗へ連絡するものとします。
2. 前項の登録事項の変更を行わなかったことにより会員に生じた不利益については、当社は一切の責任を負いません。
1. 当社は、個人情報保護法(平成15年5月30日 法律第57号)をはじめとする各種法令、関連ガイドライン及び当社が別途定める個人情報保護方針に則り、会員の個人情報(以下「会員情報」といいます。)を適切に取得、利用及び管理します。
2. 会員情報は、次の各号に定める目的のために利用します。
(1)ポイントの管理、会員特典の提供
(2)インテリアに関するご相談、見積、予約、購入、クレジット等の契約、代金の請求等、取引に必要な手続及び連絡
(3)配送、設置、施工、アフターサービス
(4)各種催事情報の案内、インテリア情報誌等の送付
(5)会員からのご質問、ご要望への対応
(6)営業活動、商品開発等に必要な調査、統計、分析
(7)前各号に付帯する業務の実施
1. 会員が次の各号のいずれかに該当するときは、会員資格を喪失するものとします。
(1)本規約に違反し、当社が会員として不適当であると判断したとき
(2)入会又は登録事項変更のお申込みに際し、虚偽の申告があったとき
(3)ポイントを不正取得したとき、又は不正使用したとき
(4)その他、当社が会員として不適当と判断したとき
2. 前項の場合、獲得ポイントは全て失効となり、会員は、当社に対し直ちにパートナーズカードを返却するものとします。
1. 会員は、随時退会できるものとし、退会に際しては、当社に対して退会の申出及びパートナーズカードの返却を行うものとします。
2. 前項の場合、獲得ポイントは全て失効するものとします。
本規約及び会員特典は、会員に対する予告なしに変更、中断又は終了することがありますので、あらかじめご了承下さい。
2015年10月制定
株式会社大塚家具