Welfare

JOBサポート

フレックスホリデー
週に2日間の休み(完全週休2日制)とは別に、年間に10日の休日を取得できる制度。
※6~11月に4日間、1月1日、12~5月の期間に4日間、別途年間を通して1日の計10日付与。
半日有給休暇
年次有給休暇を半日単位で取得することが可能。
メモリアル休暇
年次有給休暇の取得促進のため、メモリアル休暇として年間5日の年次有給休暇の取得を促進する取り組み。
時間外手当
実勤務時間をもとに全額を支給。
技能手当
会社が認定した保有資格に対する手当。
技能手当支給対象資格
建築士1級、公認会計士、税理士、司法書士、インテリアコーディネーター、インテリアプランナー、カラーコーディネーター検定1級(東商)、福祉住環境コーディネーター1級、第1種電気工事士、2級建築施工管理技士、宅地建物取引士、CADトレース技能審査(建築部門)上級、日商簿記検定1級、基本情報技術者、秘書検定(1級・準1級)、行政書士、ビジネス実務法務検定2級、家具製作技能士(手加工作業)2級、家具製作技能士(機械加工作業)2級、家具製作技能士(イス張リ作業)2級、塗装技能士(木工塗装技能士)2級、整理収納アドバイザー1級、カラーコーディネーター検定2級(東商)、カラーコーディネーター検定アドバンスクラス(東商)、色彩検定1級(A・F・T)、福祉住環境コーディネーター2級、照明コンサルタント、照明士、第2種電気工事士、キッチンスペシャリスト、ライティングコーディネーター、CADトレース技能審査(建築部門)中級、運行管理者、フォークリフト運転技能者、はい作業主任者、有機溶剤作業主任者、木材加工用機械作業主任者、日商簿記検定2級、ビジネス実務法務検定3級、ITパスポート、防火管理責任者、衛生管理者、安全管理者、窓装飾プランナー、アーク溶接、危険物取扱者、スリープアドバイザー、整理収納アドバイザー2級
資格サポート
・ユーキャン…当社従業員およびその家族は全講座を対象に、金額に応じたQUOカード進呈。
・ハウジングエージェンシー…当社従業員およびその家族は、対象講座が割引価格で受講可能。
通勤手当
在来線に限り、原則全額支給。
赴任手当
転居を伴う人事異動が発令された場合、支度金として支給。
社内公募制度
希望する部署へ、自ら手を挙げて異動希望を出せる制度。各部署から募集された場合に応募する「社内公募A」と、募集に関わらず自身のスキルアップやキャリアチェンジの希望をもとに、年次や時期に関係なく応募できる「社内公募B」がある。
再雇用制度
当社で勤続3年以上の社員がやむを得ない理由で退職した場合、再雇用する制度。

LIFEサポート

生涯設計給付金
退職金に代わり、生涯生活設計の援助を目的とした給付金。
DC(確定拠出年金)制度
会社が拠出する掛金を将来に備え、毎月社員個人で管理・運用をする資産形成制度。
GLTD(団体長期障害所得補償)制度
病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの所得を補償する制度。
社会保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険(会社独自の付加給付あり)
介護休業・勤務について
「介護休業制度」「介護短時間勤務制度」など、介護と仕事を両立させるための取り組み。
慶弔休暇
・結婚休暇
7日の特別休暇を付与。週休の2日と合わせて9日間の連休を取得することも可能。
・配偶者の出産休暇
など、各種特別休暇
慶弔見舞金
・結婚祝い金
・出産祝い金
・弔慰見舞金
・傷病見舞金
・災害見舞金
など、各種慶弔見舞金
家族手当
18歳以下の扶養家族を持つ場合に支給される手当金。

出産・育児サポート

産前産後休業
予定日を含む、産前6週間(多胎の場合は14週間)、産後8週間の休暇が取得できる。
育児休業
産後休暇翌日から1歳の誕生日の前日まで取得できる。
要件を満たす場合は、最長2歳の誕生日の前日まで延長可能。
(男性も取得可能、取得実績あり)
育児短時間勤務制度
子が小学校3年生まで取得可能。ライフスタイルに応じて3つの勤務時間から選択可能。
コミュニティフォロー
産前から職場復帰までを、社内SNSコミュニティ『ママ・パパの広場』にてフォローする取り組み。
SNSを通じて社内通達や人事異動の確認、メッセージでの相談や情報交換など職場を離れていても会社とコミュニケーションをとる仕組み。
子の看護休暇
子が小学校就学前まで、病気やけがの看護等で年間10日まで半日単位で取得可能。
母性健康管理のための休暇
母子健康法に基づく保健指導または健康診査を受けるために通院する場合、取得できる休暇。