- ダイニングテーブル「ユノ3」ウォールナット材 丸脚
- 29,200円~
ダイニングテーブル
大塚家具のダイニングテーブルを家族構成に合わせたサイズバリエーションや素材、伸長式・昇降式テーブルの機能付きテーブルなどタイプごとにご紹介いたします。

おすすめダイニングテーブル
TOPICS
ダイニングテーブルは2,900種類以上※取扱っております
- ※表記の数量は2021年1月15日現在の主要取扱い数となります。(当社取扱商品データより抽出)
ダイニングテーブルのデザイン・機能 タイプ
ダイニングテーブルはさまざまな種類がありライフスタイルによって選ぶテーブルは異なります。
素材や形、機能が付いたものなどタイプごとにご紹介いたします。
-
木製ダイニングテーブル
木のぬくもりを感じる木製ダイニングテーブル。小さなお子様がいるご家庭には割れる恐れのない木製のテーブルがおすすめ。また、木製でもダーク系のお色にすることでモダンにもなります。
-
ガラス製ダイニングテーブル
お部屋を広く見せ、モダンな印象を与えるガラス製ダイニングテーブル。クリアなガラスだけでなく色の付いたガラスや一部だけガラスのものなどもございます。
-
セラミック・大理石製ダイニングテーブル
重厚感溢れる大理石製ダイニングテーブル。高級感とモダンさを兼ね揃えたダイニングテーブルです。天然ものの大理石は一点一点表情が異なるため、店舗にてご確認いただくことをおすすめします。
-
丸型ダイニングテーブル
角がないのでお部屋に自然とやさしい印象を与え、カフェ風のダイニングになります。
-
変形型ダイニングテーブル
個性的なデザインはお部屋のアクセントとなり、注目を浴びるインテリアとなります。
-
伸長式ダイニングテーブル
週末はご友人やご家族が遊びに来るけど大きなテーブルは置けない。そんなお客様にピッタリの「伸長式テーブル」。伸ばしたいときに天板を大きくできる便利なテーブルです。
-
昇降式ダイニングテーブル
高さを調節できる「昇降式テーブル」。普段はリビングテーブルとして使用し、お食事をするときだけダイニングテーブルの高さに。
-
リビング・ダイニング兼用テーブル
リビングとダイニングを兼用に使えるダイニングテーブル。一般的なダイニングテーブルに比べ高さが低くつくられています。
無垢天板
大自然が生んだ世界に一つだけの無垢の一枚天板。
-
長い年月をかけて成長した杢目の美しさは、見る者の心を捉えて離さない大自然のアートです。
樹種によっても大きく表情が変わるため、ぜひ一度、店舗にお立ち寄りください。
ダイニングテーブル ブランド
大塚家具では有名ブランドのダイニングテーブルを取り寄せております。
有名ブランドのダイニングテーブルは素材だけでなく優れた技術を駆使しデザインにもこだわった目を惹く商品ばかりです。
-
HIDA
飛騨産業飛騨高山の曲げ木から始まった日本を代表するキツツキマークがトレードマークの家具メーカー「飛騨産業」。
1920年に設立してから100年の歴史を持ち、高い技術と豊富な森林資源によりこれまでに数々の人気商品を生み出してきました。
今日も斬新的でありながらあたたかみのある家具を生み出し続けています。
-
Medea
メデアアール・ヌーヴォー様式をこよなく愛し、精緻な家具をつくり続けた職人たちの技術を代々受け継ぎ続けている「メデア」。
この芸術的な美しさを誇る作品をつくり上げるには、長い年月にわたる厳しい修練が欠かせないため、現在では僅かな熟練の職人によってつくり続けられる、稀少な家具となってしまっています。
インテリア選びのヒント
-
家具に使用される人気の木材
樹種や加工方法で表情を変える木の家具。見た目はもちろんのこと使い心地や耐久性に違いが出ます。
-
家具を仕上げる塗装
家具の仕上げは使い心地のよさを左右します。同じ材質でも、仕上げが違えば質感やお手入れの方法も異なります。
-
インテリアのポイント
リビング+ダイニングという新しい発想で自由なレイアウトに挑戦。ゆったりラウンジスタイルで満足な住まいが叶うかもしれません。