フロア紹介

Poltrona Frau (ポルトローナ・フラウ)
ハイエンドデザインの世界的ブランド「ポルトローナ・フラウ」。イタリアで1912年に設立された長い歴史を持つメーカーで、創業以来守り続けてきた伝統的な職人技を駆使して生み出される美しい家具は、世界中の人々を魅了し続けてきました。
詳しく見る
ROLFBENZ (ロルフベンツ)
革新的なデザインと、ドイツのクラフトマンシップが息づく高いクオリティ、そして類稀な掛け心地で高い評価を得るドイツを代表するブランド「ロルフベンツ」。高品質の素材はもちろん、快適さを追求することでうまれた独自の「多層クッション構造」はこの上ない掛け心地を生み出します。
詳しく見る
erba (エルバ)
イタリア北部のフィジーノ・セレンツァに家具工場が持つ自社ブランド「エルバイタリア」。エルバイタリア社は充実した自社設備を駆使し、素材・内部構造に徹底的にこだわり、優秀な職人の経験に支えられた確かな技術と再現性で、創業から40年以上にわたり、自社ブランドのみならず数々の有名ブランドから信頼を集めています。
詳しく見る
de Sede (デセデ)
馬の鞍をつくる工房からスタートしたスイスの「デセデ」。自然放牧された健康な雄牛からとれる高品質な革のみを使用し、高度な職人技で革張りソファの逸品をつくり続けています。「デセデのソファに座る」ことは、高級車や高級時計を持つのと同じように世界のエグゼクティブの間ではひとつのステイタスシンボルとなっています。
詳しく見る
Medea (メデア)
アール・ヌーヴォー様式の家具を、1905年の創業以来つくり続けるイタリアの家具工房「メデア」。熟練職人から生み出される美しい家具は、優雅な雰囲気を醸し出す芸術品です。現在では、長年の経験と高度な技を要するこれらの作品をつくることができる職人が僅かしかおらず、希少性の高い家具となっています。
詳しく見る
松創
広島県府中市で古くから桐箪笥や高級和家具を生産してきた「松創」。培ってきた伝統の技を活かし、洋家具作りに積極的に取り組んでいます。その技術が遺憾なく発揮されるのが、銘木特有の美しい杢目を活かした類のない家具。希少で美しい杢目を活かすため施すポリエステル塗装には、漆塗りで培ってきた技術が活かされています。
詳しく見る



ナノドロン
空気と空間をデザインするドイツ生まれの世界最上級空気清浄機「ナノドロン」。高い空気清浄性能とスタイリッシュなインテリア性を兼ね備え、ドイツの熟練職人が生産工程の半分をハンドメイドで行う限定生産品です。
詳しく見る
ドルチェ&ガッバーナ × スメッグ
イタリアを代表するラグジュアリーファッションブランド「DOLCE&GABBANA」と「SMEG」がコラボレーションしたキッチン家電コレクション。冷蔵庫、電気ケトル、トースター、ブレンダーなどスメッグならではのこだわりのフォルムに、 シチリア島の伝統的な装飾が施された、心華やぐアートのようなキッチン家電をご覧いただけます。
詳しく見る
大塚家具 有明ショールーム
■営業時間 : 10:30~18:30
■営業日 : 無休(年末年始を除く)
■住所 : 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウンビル 東館(入口3階)
店舗へのアクセス詳細はこちら
ご案内をご希望のお客様は
事前のご予約をおすすめしております。
事前にご予約をいただけますと、
詳しい知識を持つ専門アドバイザーが、
お客様をご案内いたしますので、この機会に是非お試しください。
Floor Guide
-
IDC OTSUKA 有明ショールーム
- 住所:東京都江東区有明3-6-11
東京ファッションタウンビル 東館3F - 電話番号:03-5530-5555
- 営業時間:10:30~18:30
- 営業日:無休(年末年始を除く)