MENU

MENU

  • 商品

  • ONLINE SHOP

  • ブランド

  • コンテンツ

  • サービス

  • 店舗

ABITAMODA

アビタモーダ

Akimoku

秋田木工

Artena

アルテナ

AYANO

綾野製作所

Calligaris

カリガリス

CARL HANSEN & SØN

カール・ハンセン&サン

cattelan italia

カッテラン イタリア

Christian Fischbacher

クリスチャン・フィッシュバッハ

de Sede

デセデ

domani

ドマーニ

DUO

デュオ

erba

エルバイタリア

Ergohuman

エルゴヒューマン

FaBBRiCa

ファブリカ

FLOS

フロス

FranceBed

フランスベッド

hamamoto

浜本工芸

HermanMiller

ハーマンミラー

HIDA

飛騨産業

himolla

ヒモラ

hotta woody

堀田木工所

HOUSE OF FINN JUHL

ハウス・オブ・フィンユール

IKASAS

イカサ

JAB

ジャブ

karimoku

カリモク家具

KIRITSU MOKKOU

起立木工

KOJIMA KOUGEI

小島工芸

LE KLINT

レ・クリント

ligne roset

リーン・ロゼ

louis poulsen

ルイスポールセン

L/S

エルエス

marset

マルセット

MASSMI

マッスミ

MASTERWAL

マスターウォール

MATSUSO

松創

Medea

メデア

Meuble

モーブル

miloox

ミロックス

Morris Design Studio

モリスデザインスタジオ

NAGANO INTERIOR

ナガノインテリア

okamura

オカムラ

Pamouna

パモウナ

PARAMOUNT BED

パラマウントベッド

Poltrona Frau

ポルトローナフラウ

REGALIA

レガリア

ROLFBENZ

ロルフベンツ

Sala Azabu

サァラ麻布

Sealy

シーリー

serta

サータ

SIMMONS

シモンズ

Slumberland

スランバーランド

Steelcase

スチールケース

Stressless

ストレスレス®

Sumiko Honda

スミコホンダ

TAKANO MOKKOU

高野木工

TAKUMI KOHGEI

匠工芸

TENDO

天童木工

Yamagata Dantsu

山形緞通

秋田木工 センターテーブル(楕円) 「KOD エリッセ」ブラック/ウォールナット色

112,000 (税込)

【お問い合わせ】

商品番号:3263

受付時間:10:00〜17:00

対応時間:10:00〜17:00

商品詳細

大塚家具オリジナル商品

サイズ(単位:mm)

幅1200x奥行750x高さ350

幕板下315

デザイン性の高い脚部を持つリビングテーブル「KODエリッセ」

 楕円型のやさしい印象が美しいセンターテーブル

無駄をそぎ落としたシンプルなデザインながら、脚部の丸棒を美しく接合した仕上がりにこだわりを感じられます。やさしい印象の楕円形のテーブルがリビングシーンをエレガントに演出。サイドテーブルと組み合わせて置くと、空間に変化が出て個性的な表情ものぞかせます。

メイン画像

同シリーズでサイドテーブルを加える事で、それぞれの使いやすさを引き立て、インテリアの幅も広がります。デザインの特徴から、様々なシーンでの提案も可能で、和室にソファを設置するなどをお考えの方にお勧めです。

艶消し仕上げの楕円形天板

艶消し仕上げの楕円形天板

デザイン性の高い脚部を持つリビングテーブル「KODエリッセ」。
艶消し仕上げの天板と、削りだした無垢材の脚部とのコンビネーションが、モダンな印象を与えます。柔らかなデザインを採用しているので、様々なインテリアに組合せていただけます。
また、和室で座卓としてお使いになるのも、お勧めです。

秋田木工ロゴ

曲木家具をつくり続ける日本唯一の専門工房 Akimoku [秋田木工]

100年以上の歴史を持ち、曲木家具をつくり続ける日本唯一の専門工房「秋田木工」。積み重ねた伝統を守り、熟練した職人達の手によって生み出された曲木家具は、今もその輝きが衰えることはありません。片手で持てるほど軽量にもかかわらず、堅牢で丈夫、そして比類なき美しいフォルム。曲木家具は、生活に密着した機能性や実用性、そしてその美しさで、不朽のスタイルとしてその存在感を示し続けています。

1世紀を超えてもなお愛され続ける曲木家具

曲木工程

曲げ木とは、その名の通り、無垢の木材を高温の蒸気で蒸して曲げる技術。
曲げ木の描く緩やかな曲線は、デザイン性と機能性の双方を追い求めた、1つの答えです。
「暮らしの中で、快適に使える家具であるように。」
そんな想いを実現するために、デザインやパーツで微妙に曲げの角度を変え、木の太さや滑らかさ、色などにこだわり、すべて熟練した職人の手で一つひとつ作られます。
曲げ木の技術を駆使して造られた家具は、シンプルなデザインと身体に馴染む曲線のフォルム。
片手で持てる軽さと丈夫さを備え、世紀を越えて世界中の多くの人々に愛され続けています。

曲木家具をつくり続ける日本唯一の専門工房 Akimoku [秋田木工]

秋田木工ロゴ

100年以上の歴史を持ち、曲木家具をつくり続ける日本唯一の専門工房「秋田木工」。
積み重ねた伝統を守り、熟練した職人達の手によって生み出された曲木家具は、今もその輝きが衰えることはありません。
片手で持てるほど軽量にもかかわらず、堅牢で丈夫、そして比類なき美しいフォルム。
曲木家具は、生活に密着した機能性や実用性、そしてその美しさで、不朽のスタイルとしてその存在感を示し続けています。

カラーバリエーション

※光の加減やお使いのディスプレイによって色合いが異なって見える場合がございますのでご了承ください。

木部
天板:艶無しBK色 天板:艶無ブラック色

脚部:WN色 脚部:ウォールナット色

スペック情報大塚家具オリジナル商品

材質

・天板:MDF

・脚:ブナ材

・天板:マットブラック

・脚:ウォールナット色

塗装

ウレタン塗装(低ホルムアルデヒド仕様)

製造国

日本

lfinnjuhl
>ブランドページはこちら

この商品のスタッフレビュー

2022-06-07

I

バイヤー

バイカラー&楕円型デザインででメリハリのある空間に

世界的著名な工業デザイナーが監修したセンターテーブル「エリッセ」。ウォールナット色×ブラック色のメリハリあるコントラストながら曲線デザインが柔らかい雰囲気も醸し出し、お部屋のワンポイントとしてアクセントになるテーブルです。楕円形状なのでサイズよりもコンパクトに見せる効果も得られ、メリハリある空間を演出してくれます。


※表示の価格は、2023年06月07日現在の税込価格です。

※掲載商品の価格、仕様等を変更、または中止する場合がございますのでご了承ください。

※ショールームによって、掲載商品が展示されていない場合がございます。

※商品の色や風合いは、コンピュータディスプレイの性質上、実際とは異なって見える場合がございます。

お問い合わせ