MENU

MENU

  • 商品

  • ONLINE SHOP

  • ブランド

  • コンテンツ

  • サービス

  • 店舗

ABITAMODA

アビタモーダ

Akimoku

秋田木工

Artena

アルテナ

AYANO

綾野製作所

Calligaris

カリガリス

CARL HANSEN & SØN

カール・ハンセン&サン

cattelan italia

カッテラン イタリア

Christian Fischbacher

クリスチャン・フィッシュバッハ

CORIUM

コリウム

de Sede

デセデ

domani

ドマーニ

DUO

デュオ

erba

エルバイタリア

Ergohuman

エルゴヒューマン

FaBBRiCa

ファブリカ

FLOS

フロス

FranceBed

フランスベッド

hamamoto

浜本工芸

HermanMiller

ハーマンミラー

HIDA

飛騨産業

himolla

ヒモラ

hotta woody

堀田木工所

HOUSE OF FINN JUHL

ハウス・オブ・フィンユール

IKASAS

イカサ

JAB

ジャブ

karimoku

カリモク家具

KIRITSU MOKKOU

起立木工

KOJIMA KOUGEI

小島工芸

LE KLINT

レ・クリント

ligne roset

リーン・ロゼ

louis poulsen

ルイスポールセン

L/S

エルエス

marset

マルセット

MASSMI

マッスミ

MASTERWAL

マスターウォール

MATSUSO

松創

Medea

メデア

Meuble

モーブル

miloox

ミロックス

Morris Design Studio

モリスデザインスタジオ

NAGANO INTERIOR

ナガノインテリア

okamura

オカムラ

Pamouna

パモウナ

PARAMOUNT BED

パラマウントベッド

Poltrona Frau

ポルトローナフラウ

REGALIA

レガリア

ROLFBENZ

ロルフベンツ

Sala Azabu

サァラ麻布

Sealy

シーリー

serta

サータ

SIMMONS

シモンズ

Slumberland

スランバーランド

Steelcase

スチールケース

Stressless

ストレスレス®

Sumiko Honda

スミコホンダ

TAKANO MOKKOU

高野木工

TAKUMI KOHGEI

匠工芸

TENDO

天童木工

Yamagata Dantsu

山形緞通

DESIGNER

剣持 勇Japan

  • 秋田木工のスツール
  • 秋田木工スツールNO.202
  • 剣持勇デザイン ダイニグチェアNo.207
  • 剣持勇デザイン コートハンガーNo.48
  • 剣持勇デザイン ダイニグチェアNo.2801
  • 剣持勇デザイン コートハンガー3000-B
  • 秋田木工のスツール
  • 秋田木工スツールNO.202
  • 剣持勇デザイン ダイニグチェアNo.207
  • 剣持勇デザイン コートハンガーNo.48
  • 剣持勇デザイン ダイニグチェアNo.2801
  • 剣持勇デザイン コートハンガー3000-B
1952年渡辺力や柳宗理らとともに、日本インダストリアルデザイナー協会を結成。1955年剣持デザイン研究所を設立。その後ブリュッセル万国博覧会「日本館」(金賞受賞)や京王プラザホテルなど数々のインテリアデザインを手掛けています。1964年、代表作であるラウンジチェアがニューヨーク近代美術館のパーマネントコレクションに選ばれ注目を集めました。また、誰もが知っている有名ブランドの乳酸菌飲料の容器をデザインしたことでも知られています。
剣持勇がデザインした、「No.2801」は皇室用として制作されたルーツをもつダイニングチェアです。ジャパニーズモダンを代表する傑作、秋田木工のスツール「No.202」はシンプルな美しさと機能性を兼ね備えた名作です。都市生活向けの家具として設計されており、省スペース化を実現するためスタッキングが可能になっています。

PRODUCT

スツールNo.202、アームチェアNo.207、ダイニングチェアNo.2601、ダイニングチェアNo.2801、コートスタンドNo.48、サイドテーブルT202、乳酸菌飲料容器

剣持 勇の商品一覧

デザイナー一覧へ戻る
商品のお問合せ

ページトップに戻る