
自在に弧を描く
デセデを象徴するソファ
世界を代表する最高品質の革張りソファで名高い
スイスのデセデ。
ブランドを象徴するソファといえるのが、
1972年に発表された「DS-600」。
ロングセラーとなるこのモデルは別名「スネーク」と呼ばれ
お部屋のレイアウトや用途に合わせて
自在に変形させることができます。

しっとり手に馴染む心地よい革

■美しい革を育む環境
涼しく、広大なヨーロッパ山岳地帯の牧場で育てた雄牛の革のみを使用。虫が少なく日差しが柔らかいため革が傷つきにくく、大きな面積の美しい革を仕入れることが可能です。

■滑らかな手触りを叶えるなめし・染色
革の毛穴をふさがない独自のなめしが革本来の質感を活かした滑らかな手触りを叶えます。染料には天然由来成分を使用。自然がもたらすやさしい風合いの発色となります。

■最高の状態を保つ保管環境
仕入れ後の革は室温24℃、湿度60%の専用倉庫で厳重な品質管理のもと保管されます。常時4万㎡(牛約8,000頭分)をストックすることで、都度最適な革をセレクトできる状態を保ちます。

■膨大なストックから熟練の「目」で革を選定
染めムラ、キズ、厚みが不均一な革が除かれたストックから制作するソファに合わせて、色や厚み表情の揃ったものを選び出します。天然革の中からごく似た表情の革を選び出すには熟練した職人の「目」が必要となる重要な工程です。

極上の革を活かしきる裁断と縫製

座り心地の要であるクッション材

ラフスタイルに合わせて
ユニットパーツをセレクト

世界各国のエグゼクティブに愛される
最高峰のソファブランド「デセデ」
デセデを代表するロングセラーモデル
「DS-600」
-
6,890,000円(税込)
サイズ:幅3880×奥行1000×高さ740(座面高400)mm
張地:革(セミアニリン染め)
デザイン:ウリ・ベルガー、エレオノーレ・ペデュッツィ・リバ、ハインツ・ウルリッヒ、クラウス・ボーグト
製造国:スイス