通常販売価格より最大50%OFF!「蔵出し市」開催中

MENU

MENU

  • 商品

  • オンラインショップ

  • ブランド

  • コンテンツ

  • サービス

  • 店舗

海外IMPORT

Poltrona Frau

ポルトローナフラウ

ROLFBENZ

ロルフベンツ

de Sede

デセデ

erba

エルバイタリア

ligne roset

リーン・ロゼ

CARL HANSEN & SØN

カール・ハンセン&サン

HOUSE OF FINN JUHL

ハウス・オブ・フィンユール

cattelan italia

カッテラン イタリア

Calligaris

カリガリス

Stressless

ストレスレス®

himolla

ヒモラ

CORIUM

コリウム

FaBBRiCa

ファブリカ

Sala Azabu

サァラ麻布

Medea

メデア

国産JAPAN

AYANO

綾野製作所

Pamouna

パモウナ

Akimoku

秋田木工

HIDA

飛騨産業

domani

ドマーニ

karimoku

カリモク家具

hamamoto

浜本工芸

TENDO

天童木工

MATSUSO

松創

TAKUMI KOHGEI

匠工芸

MASTERWAL

マスターウォール

TAKANO MOKKOU

高野木工

NAGANO INTERIOR

ナガノインテリア

KIRITSU MOKKOU

起立木工

IKASAS

イカサ

Meuble

モーブル

hotta woody

堀田木工所

KOJIMA KOUGEI

小島工芸

VALVANNE

バルバーニ

Yamagata Dantsu

山形緞通

オリジナルORIGINAL

L/S

エルエス

DUO

デュオ

ABITAMODA

アビタモーダ

FILL PLUS

フィルプラス

REGALIA

レガリア

Artena

アルテナ

ベッドBED

REGALIA

レガリア

SIMMONS

シモンズ

serta

サータ

Sealy

シーリー

FranceBed

フランスベッド

PARAMOUNT BED

パラマウントベッド

Slumberland

スランバーランド

Artena

アルテナ

ワークチェアWORKCHAIR

HermanMiller

ハーマンミラー

okamura

オカムラ

Ergohuman

エルゴヒューマン

Steelcase

スチールケース

照明・ファブリックLIGHTING & FABRIC

louis poulsen

ルイスポールセン

LE KLINT

レ・クリント

marset

マルセット

MASSMI

マッスミ

miloox

ミロックス

FLOS

フロス

JAB

ジャブ

Christian Fischbacher

クリスチャン・フィッシュバッハ

Sumiko Honda

スミコホンダ

Morris Design Studio

モリスデザインスタジオ

Yamagata Dantsu

山形緞通

ソファ「ベルク」

人間工学に基づいて造られた
ドイツクオリティの
高品質ソファ

1948年にドイツ南部で創業した
歴史あるソファブランド「ヒモラ」。
職人の技が光る手作業とコンピューター管理により、
常に高品質な製品を生み出し続けています。
ヒモラ社の代名詞ともいえる独自開発ウレタンの
「スーパーラスティックウレタン」を使用している
ソファ「ベルク」は、
程よい弾力のある快適な座り心地と
高い耐久性で人気を集めています。

ヒモラ社の技術を詰め込んだ
ソファ「ベルク」

厳格な品質管理により高い耐久性を誇る独自開発のウレタンとフレーム、素材の選定から加工、縫製までこだわり抜いた高品質の張地など、ドイツならではの高いクラフトマンシップを誇るヒモラ社の技をこころゆくまで堪能できるのが、ソファ「ベルク」です。
人間工学に基づいて座り心地のよさを追求し、身体への負担を最小限に抑えるための細やかな工夫が随所に施されています。

耐久性に秀でたこだわりの内部構造

■特許取得の独自開発ウレタン


ヒモラ社の最大の特徴であるクッションは、自社開発で特許を持つ「スーパーラスティックウレタン」と呼ばれる高品質のポリウレタンフォームを使用しています。
8種類の液体を個々のモデルのクッション材金型に流し入れ、12〜15分間ほど低温発泡させてつくります。このように型に溶剤を流し入れてつくったウレタンをモールドウレタンといい、座面や背クッションを理想どおりの形につくることができるので、優れた座り心地と耐久性が生み出されます。
また、すべてのウレタンには、オゾン層を破壊するフロンガスなどの発泡剤を使用せず、リサイクル可能な素材にし、別のソファや自動車産業の絶縁体などにリサイクルしています。

モールドウレタンは溶剤を発泡させてつくっているため、ウレタン内部に気泡が生まれます。
スーパーラスティックウレタンは低温でじっくりと発泡させるため、気泡が細かく密度の高いウレタンになります。
高密度なウレタンは耐久性が高く、復元力に優れているだけでなく、ひとつずつの気泡が空気を通すので、通気性に優れたウレタンとなります。

■ゆがみを抑える堅牢なフレーム


フレーム部分には硬い木質のブナやナラの無垢材を使用することで、非常に頑丈なベースとなります。
木枠の接合部には大きな負荷がかかるため、箪笥などにも使われる堅牢な継ぎ方のホゾ継ぎやダボ継ぎでしっかりと接合し、さらに接着剤を使用することでより頑強にしています。

■厳格な耐久試験で品質管理


ヒモラ社のソファはさまざまな厳しい耐久テストをクリアし、その耐久性が保証されています。
スーパーラスティックウレタンは、強度確認のために機械で75kgの加重をかけ8万回叩くという検査が定期的に行われています。
この検査は約13時間かけて行われ、通常の使用年数8〜10年に相当するといわれています。

ソファ完成後も定期的なテストが行われ、耐久性をチェックしています。
人が何度も座ったり、立ち上がったりすることを想定し、120kgで1万5千回、140kgで1万回、160kgで5千回、合計3万回も座面を叩いて強度実証を行っています。
これほどの厳しい実証実験を行っているからこそ、ベルクの高い耐久性が保たれています。

ソフトな感触とメンテナンスのしやすさを両立した皮革

ベルクの張地には汚れにくく、汚れても簡単にクリーニングすることができる「ロングライフ革」が使われています。
さらにセミアニリン染めにすることで、革本来のあたたかでしなやかな、やわらかい風合いを残しつつ、程よいコーティング力でお手入れがしやすくなっています。
自然の皮に近い表情を残す染色方法のため、革の繊細なニュアンスが残っているのが特徴です。
ウレタン同様に、皮革も品質テストが行われています。
ドイツ品質規格(RAL)の合格品であるだけでなく、自社でも厳しい品質基準を設け、検査しています。
皮革は、厚さ・耐光度(光による色褪せの度合い)・色落ち(水分、摩擦による耐久性)のテストが行われています。
さまざまな品質基準テストをクリアした革が、ソファ前面だけでなく見えにくい背面など、ソファ全体に丁寧に張り込まれ、ハイクオリティなウレタンを最大限に活かしています。

日本人のライフスタイルに合わせて改良

ドイツブランドの「ベルク」は日本人の体型やライフスタイルに合わせて改良されています。
大柄な体型の方が多いヨーロッパ規格では、座面が高すぎたり、座面の奥行きが深すぎたりしてしまい、日本人の体型にマッチしにくいため、座面の高さや奥行きをコンパクトにしています。
また、限られた住空間でも圧迫感なくレイアウトできるよう、座り心地は保ったまま全体サイズを可能な限りコンパクトにしています。

ソファ「ベルク」

背もたれは肩までしっかりサポートしてくれるハイタイプです。座る位置を座面前方にすると、首を預けることもできる絶妙な高さです。

ソファ「ベルク」

アーム部分はスリムながら程よい幅と高さに設計されています。ウレタンの詰まったアームは肘置きとしてはもちろん、横になった際に頭を預けることもできる形状です。

ソファ「ベルク」

複数人掛けソファの座面は、どのサイズも2分割となっています。分割のつなぎ目が少なく、しっかりとしたウレタンのためどこに座っても安定した座り心地です。

ソファ「ベルク」

脚下はスペースがあり、すっきりとした印象です。脚下に空間があることでソファ全体のボリューム感が抑えられ圧迫感が軽減されています。また、掃除機のヘッドも入りやすいので掃除もしやすいデザインです。

ドイツのクラフトマンシップが息づくソファブランド「ヒモラ」

1829年に南ドイツミュンヘン近郊のタウフキルフェンという小さな村に設立された、馬の鞍をつくる工場がヒモラ社の原形です。
その後、ソファ生産が始められ1948年にソファブランドとして創業します。ヒモラという社名は、「himmlisch(天国のような)」、「mollig(居心地のよい)」、「angenehm(きもちよい)」という3つのドイツ語を繋げたものです。
社名の由来のとおり、快適な座り心地を追求し、人間工学に基づいた座り姿勢をサポートするソファを数多く生み出し続けています。
自社で内部部材の製造、ウレタンの発泡、革裁断まで行っており、一貫した厳しい品質管理のもと、製造を行っています。
ドイツならではのクラフトマンシップが息づくヒモラ社のソファは、世界各国で愛されています。

人間工学に基づいて設計された
ドイツ製ソファ

ソファベルク

ソファ「ベルク」

322,000円(税込)

サイズ:幅1880x奥行890x高さ860(座面高410)mm
張地:牛革(セミアニリン染め)
構造
 座クッション:S字スプリング、モールドウレタン(ウレタン密度44kg/m)
 背クッション:ウェービングテープ、モールドウレタン
製造国:ドイツ製

アームチェアベルク

アームチェア「ベルク」

205,000円(税込)

サイズ:幅810x奥行890x高さ860(座面高410)mm
張地:牛革(セミアニリン染め)
構造
 座クッション:S字スプリング、モールドウレタン(ウレタン密度44kg/m)
 背クッション:ウェービングテープ、モールドウレタン
製造国:ドイツ製

ページトップに戻る