フロア紹介

ハウス・オブ・フィンユール / House of Finn Juhl
今日、フィン・ユール特有のコレクションは40種類以上の作品から成り立っており、そのすべては高い品質を保ち最上の敬意を払い製造されています。「House of Finn Juhl」は、2001年 フィン・ユールの夫人ハンネ・ウィルヘルム・ハンセンにより、フィン・ユール家具の製造と復刻生産に関する専有権を得ました。
詳しく見るハウス・オブ・フィンユール 展示商品一例
※展示商品は予告なく変更となる場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。
-
ダイニングチェア「108chair」
235,400円(税込)
ダイニングチェア「108chair」
235,400円(税込)
背もたれと座面がフレームから浮いたように見えるフィン・ユールの特徴的な作品で軽快感のあるデザインが特注的なダイニングチェア「108chair」。 -
ダイニングチェア(アーム)「No.46」
409,200円(税込)
ダイニングチェア(アーム)「No.46」
409,200円(税込)
大きくカーブした後脚と造形美溢れるディテールは、フィン・ユールならではのラインで、背もたれの造形は、彼の代表作のひとつ「チーフテンチェア」を彷彿させるダイニングチェア「No.46」。 -
サイドボード「FJ5500」
1,266,100円(税込)
サイドボード「FJ5500」
1,266,100円(税込)
収納部分と比べて脚部が細く、宙に浮いているようなデザインのサイドボード「FJ5500」。引き出しの色のグラデーションが目を惹く一品です。 -
アームチェア「チーフテンチェア」
1,780,900円(税込)
アームチェア「チーフテンチェア」
1,780,900円(税込)
1949年にデザインされ、今日ではデンマーク家具デザインの中でも象徴的な存在ともいえるフィン・ユールの代表作「チーフテンチェア」。

カール・ハンセン&サン / CARL HANSEN & SØN
1908年、家具職人のカール・ハンセンによってデンマークのオーデンセに設立された家具メーカー。1950年に発表されたYチェア(CH24)は、世界で最も愛され続けている椅子と言える不朽の名作です。Yチェアたエルボーチェアなど、不朽の名作の数々を実際にお試しください。
詳しく見るカール・ハンセン&サン 展示商品一例
※展示商品は予告なく変更となる場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。
-
ダイニングチェア「CH24/Yチェア」ビーチ材ソープ仕上げ
91,300円(税込)
ダイニングチェア「CH24/Yチェア」ビーチ材ソープ仕上げ
91,300円(税込)
ハンス J. ウェグナーのダイニングチェア。特徴的なY字型の背もたれはしっかりと背中をサポート。長時間座っても疲れにくいのが特徴です。およそ100mを使って編み込まれる座面のペーパーコードは一脚一脚熟練した職人の手作業によるものです。 -
ダイニングチェア「CH33」
123,200円(税込)
ダイニングチェア「CH33」
123,200円(税込)
優れた使用感とそのデザインから時を超えて愛されるハンス J. ウェグナーの名作椅子の一つ。座面に施された皮革による張地加工がさらにその優雅さを強調します。 -
ダイニングチェア「CH20/エルボーチェア」
147,400円(税込)〜
ダイニングチェア「CH20/エルボーチェア」
147,400円(税込)〜
ハンス J. ウェグナーが1956年にデザインしたスタッキングチェア。プロトタイプのみの製作で商品化されなかった製品でしたが、デザインから半世紀近くを経て復刻されました。 -
ダイニングテーブル「CH002」
367,400円(税込)
ダイニングテーブル「CH002」
367,400円(税込)
ハンス J. ウェグナーによる、ダイニングテーブルです。伸長板を使用することで、大人数での使用にも対応可能です。
ご案内をご希望のお客様は
事前のご予約をおすすめしております。
事前にご予約をいただけますと、
詳しい知識を持つ専門アドバイザーが、
お客様をご案内いたしますので、この機会に是非お試しください。
Floor Guide
-
IDC OTSUKA 福岡ショールーム
- 住所:福岡県福岡市博多区下川端町3-1
博多リバレインモール by TAKASHIMAYA 3階
- 電話番号:092-281-4321
- 営業時間:10:30〜19:00
- 営業日:無休(年末年始を除く)