MENU

MENU

  • 商品

  • ONLINE SHOP

  • ブランド

  • コンテンツ

  • サービス

  • 店舗

ABITAMODA

アビタモーダ

Akimoku

秋田木工

Artena

アルテナ

AYANO

綾野製作所

Calligaris

カリガリス

CARL HANSEN & SØN

カール・ハンセン&サン

cattelan italia

カッテラン イタリア

Christian Fischbacher

クリスチャン・フィッシュバッハ

de Sede

デセデ

domani

ドマーニ

DUO

デュオ

erba

エルバイタリア

Ergohuman

エルゴヒューマン

FaBBRiCa

ファブリカ

FLOS

フロス

FranceBed

フランスベッド

hamamoto

浜本工芸

HermanMiller

ハーマンミラー

HIDA

飛騨産業

himolla

ヒモラ

hotta woody

堀田木工所

HOUSE OF FINN JUHL

ハウス・オブ・フィンユール

IKASAS

イカサ

JAB

ジャブ

karimoku

カリモク家具

KIRITSU MOKKOU

起立木工

KOJIMA KOUGEI

小島工芸

LE KLINT

レ・クリント

ligne roset

リーン・ロゼ

louis poulsen

ルイスポールセン

L/S

エルエス

marset

マルセット

MASSMI

マッスミ

MASTERWAL

マスターウォール

MATSUSO

松創

Medea

メデア

Meuble

モーブル

miloox

ミロックス

Morris Design Studio

モリスデザインスタジオ

NAGANO INTERIOR

ナガノインテリア

okamura

オカムラ

Pamouna

パモウナ

PARAMOUNT BED

パラマウントベッド

Poltrona Frau

ポルトローナフラウ

REGALIA

レガリア

ROLFBENZ

ロルフベンツ

Sala Azabu

サァラ麻布

Sealy

シーリー

serta

サータ

SIMMONS

シモンズ

Slumberland

スランバーランド

Steelcase

スチールケース

Stressless

ストレスレス®

Sumiko Honda

スミコホンダ

TAKANO MOKKOU

高野木工

TAKUMI KOHGEI

匠工芸

TENDO

天童木工

Yamagata Dantsu

山形緞通

フレンチスタイルのコーディネートで優雅なパリジェンヌ気分を

  • リビングコーディネート
  • ベッドルームコーディネート
  • フレンチスタイル
  • ソファ
  • ベッド
  • 寝室収納
  • 照明

誰もが思わず見とれてしまうほど麗しいフレンチスタイルのコーディネート術を特別にご紹介いたします。今、女性を中心に人気を集めているフレンチスタイルは、他のインテリアスタイルでは表現しきれないほど優美でどこか奥ゆかしい印象のコーディネートです。

フランスを連想させる卓上イメージ

リビングコーディネートのポイント

ワンルームでもフレンチスタイルで優雅さを

8~10畳のワンルームでフレンチスタイルを楽しむ

エレガントな雰囲気が何とも美しいフレンチスタイルですが、ワンルームのスペースでも十分に表現することができます。室内全体のカラーやインテリア小物を少しだけ工夫すれば、お部屋の印象がぱっと華やかになります。一度お試しください。

フレンチスタイルで作るワンルームのレイアウト図

フレンチスタイルのソファイメージ

Point1

ソファやカーテンなどのファブリックはグレイッシュカラーで

フレンチスタイルは白を基調とし、ソファやカーテンなどのファブリックをグレイッシュカラーでまとめると、その雰囲気が伝わりやすくなります。あまりビビットな色を選んでしまうと周りの家具との調和がむずかしく、優美な印象が薄れてしまうので気をつけましょう。

 

また、ソファはファブリックに限らず、ヴィンテージ風のレザーソファもおすすめです。使い古された革の表情がシャビーでシックな印象になります。どんな素材であれ、その素材が持つ雰囲気を大切にしましょう。

フレンチスタイルは小物を上手に合わせましょう

Point2

小物を上手に選んで雰囲気を作ることが重要

室内のベースとなるカラーや家具のデザインが決まれば、その次に重要なことがインテリアの小物選びです。

 

例えば、ソファに合わせるクッションはフチにフリルが付いたタイプがおすすめ。フレンチスタイルに合うような趣のあるクッションを見つけるのは少々難しいかもしれませんが、カーテン生地でフリル付きのクッションカバーをオーダーすることもできますのでご検討ください。小物にこだわることでコーディネートの雰囲気が格段と良くなりますので一度お試しください。

フロアランプで雰囲気を作りましょう

Point3

フロアランプは海外インテリアのイメージを作りやすい

日本の住居の場合は、室内のあかりを天井の一箇所だけ(シーリングライト)に設置してしまいがちです。しかし、海外ドラマなどのインテリアを注目してみると、ソファの脇にフロアランプを置いたり、サイドテーブルの上にテーブルスタンドを、デスクの上にデスクライトを、、といった具合に上手に室内のあかりを分散させています。

 

中でもフロアランプは一際目を惹くインテリアです。フレンチスタイルであれば、ファブリックのセードや支柱のデザインなどを西洋風のイメージにこだわってフロアランプを選びましょう。

 

フレンチスタイルのベッドルーム

ベッドルームをフレンチクラシックな空間に

ベッドルームでフレンチスタイルのコーディネートを楽しむこともできます。ここでは、ベッドフレームやサイドチェストなどのデザインや室内の装飾を上品且つしなやかな雰囲気で統一することで、フレンチスタイルの洗練された優美な印象を醸し出すことができます。

フレンチスタイルで作るベッドルームのレイアウト図

Point1

曲線の美しさを活かした家具をコーディネートする

ベッドフレームやナイトテーブルなどの家具は、直線的なデザインのものが多くありますが、ここでは敢えて曲線を活かしたデザインを取り入れるようにしましょう。植物を連想させるような曲線のやわらかな雰囲気は、エレガントなイメージでフレンチクラシックを演出する重要な要素となります。

ドレッサーはフレンチインテリアを表現しやすい

Point1

ドレッサーはエレガントな雰囲気を作りやすい

寝室にドレッサーを置くと、よりフレンチクラシックの雰囲気に近づけることができます。ドレッサーはベッドフレームやナイトテーブルに比べ、エレガントなデザインが見つかりやすいアイテムです。素敵なドレッサーが室内に一台あると、気品高いパリジェンヌのような気分を楽しむことができます。

商品一覧

失敗しないコーディネートのコツとは?
豊富な専門知識をもつアドバイザーがお客様のご希望に沿ってプランニングします。お気軽にご利用ください。

【無料相談】
インテリアコーディネートを依頼する
インテリアコーディネート一覧へ戻る
  • ※掲載された表記は、2021年12月1日現在のものです。
  • ※掲載商品の価格、仕様、色などは、予告無く変更また販売中止となる場合がございます。
  • ※店舗・営業所により掲載商品がすべて展示されていない場合がございますのでご了承ください。
  • ※在庫のない場合や受注生産等のより、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。納期に関してはご確認ください。
  • ※商品の色や風合いは、コンピュータディスプレイの性質上、実際とは異なって見える場合がございます。

ページトップに戻る