

ホテルライクな寝室コーディネート
- ベッドルームコーディネート
- ホテルスタイル
- ベッド
長年人気の高い、ホテルライクなインテリアスタイル。ホテルと言えば、ベッドを中心としたインテリアを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。さまざまな国籍、年代の人が利用するハイクラスなホテルのお部屋は、誰もが落ち着いて、心地よく過ごせる空間づくりのヒントにあふれています。こちらのコーディネートは、新作のベッドウェアシリーズをチョイスしたさわやかなスタイリング。ご自宅にも取り入れやすい、コーディネートのアイデアが豊富です。

ベッドルームコーディネートのポイント

Point1
白を基調とした清潔感のあるコーディネートにシックな色合いを加えて
ホテルのベッドリネンに多いのは、清潔感のある真っ白なコーディネート。さらにもう1色、シックなカラーを加えることでワンランク上の、洗練された印象になります。こちらのコーディネートではネイビーのリネンをチョイス。面積の大きいコンフォータ―(掛け布団カバー)は表が白、裏がネイビーなので折り返しの割合でイメージが変化します。

Point2
枕やクッションは複数、シンメトリーに配置して
ホテルライクな寝室では、枕やクッションが複数置かれていることが多く、身体をあずけてテレビを観たり、好きな姿勢でリラックスしたりと使い方はさまざま。こちらのコーディネートでは、4つの枕と2つの大きなクッション、1つの小さなクッションを左右対称にレイアウト。ベッドを中心に左右対象のシンメトリーを意識して置くと見る人に安定感や調和を感じさせます。寝室を落ち着いた空間にするためにも、シンメトリーの配置を心がけましょう。

Point3
リラックスできる照明を添えて
照明は、眩しさをあたえるものよりもほの暗いあかりがホテルライクな空間を演出します。天付けのシーリングを消して、複数のあかりを分散させて照らすことで、お部屋全体を柔らかな光で包み込むことができます。こちらのコーディネートではダブルサイズのベッドサイドにテーブルスタンドをシンメトリーに置き、お部屋の隅にはフロアライトを配置。フロアスタンドのそばにはヘッドボードにあわせて白い革張りのアームチェアを配置しています。おやすみ前のひとときをゆったりとお過ごしいただけます。

Point4
足もとには色、柄にもこだわったラグを
ホテルの床はカーペットが使われていることが多いですが、ご自宅でもラグを敷くことで高級感をアップさせることができます。お部屋全体に敷かなくても、ベッドの足元側にラグを配置することで、ラグジュアリーな印象に。アイボリーのベースにブラックのループパイルを交差させた格子デザインが、色の相乗効果でベッドリネンの白をより一層引き立てています。
シチュエーション・お部屋別コーディネート
インテリアスタイル・テイスト別コーディネート
商品・アイテムを中心にコーディネート
- ※掲載商品の価格、仕様、色などは、予告無く変更また販売中止となる場合がございます。
- ※店舗・営業所により掲載商品がすべて展示されていない場合がございますのでご了承ください。
- ※在庫のない場合や受注生産等のより、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。納期に関してはご確認ください。
- ※商品の色や風合いは、コンピュータディスプレイの性質上、実際とは異なって見える場合がございます。