ダイニングテーブル
ダイニングテーブル「フィル3」 天板角型 金属脚/ブラック色 ウォールナット材
ロボット掃除機
オープン価格
ロボット掃除機
パナソニック MC-RSC10-W ロボット掃除機 RULO mini(ルーロ ミニ) ホワイト
電気ケトル
オープン価格
電気ケトル
デロンギ KBOC1200J-Y アイコナ・キャピタルズ 電気ケトル ニューヨークイエロー
ウォーターオーブン
オープン価格
ウォーターオーブン
シャープ AX-GR1-R ウォーターオーブン 「ヘルシオ グリエ」 レッド系
※上記画像をタップすると商品情報が見れます。
食欲の季節である秋は、おうちごはんも楽しみのひとつ。食事の準備を楽にしてくれる便利家電で調理した料理を、こだわりのウォールナット無垢材のダイニングテーブルで食べるひとときは、おうちごはんの時間をよりよいものにしてくれます。
Point1
モダンながらあたたかみのあるウォールナットのコーディネート
ダイニングテーブルやダイニングチェア、キッチンボードのデザインはシャープでモダンな印象ながら、随所にウォールナット材をセレクトしているので、木材のあたたかみも感じられるコーディネートになっています。相性のいいウォールナット色とブラック色のカラーコーディネートもモダンに仕上げるポイントです。落ち着いた色味のダイニングセットは、さまざまな料理をより美味しそうに引立ててくれます。
Point2
家具と家電のカラーコーディネート
ダイニングチェアやダイニングテーブルの脚部に合わせ、調理家電もブラックで統一。そうすることで、インテリア全体に統一感が生まれ、鍋付きホットプレートのようなアイテム数の多い家電を置いても、すっきりとまとまってみえます。
Point3
高級感のあるブラックの家電シリーズに差し色の赤をプラス
キッチンボード内の家電はブラックをメインにセレクト。ブラックの家電シリーズは高級感があり、ウォールナット材とも相性抜群です。そこに、赤いトースターを合わせアクセントとしています。落ちついた印象の赤なので、全体の高級感を保ちつつ、コーディネートのポイントにもなっています。
幅1600×奥行850×高さ717mm
コンパクトサイズで軽く、シンプルなデザインのダイニングチェア。背もたれのなめらかな曲線はからだに優しくフィットして掛け心地の良さも実現しています。
幅450×奥行415×高さ735mm
背もたれの緩やかな曲線による優しいフィット感と、美しいデザインが魅力のウィンザーチェアスタイルのダイニングチェア。お部屋や玄関などのアクセントとしても目を引く一脚です。
幅405×奥行515×高さ845mm
パワフルな循環力で部屋全体の空気をきれいにしてくれるダイソンの加湿空気清浄機。
幅312×奥行312×高さ923mm
失敗しないコーディネートのコツとは?
豊富な専門知識をもつアドバイザーがお客様のご希望に沿ってプランニングします。お気軽にご利用ください。