
秋田木工 ダイニングチェア「508EB」 ブナ材 白木塗装
【お問い合わせ】
商品番号:5971
受付時間:10:00〜17:00
対応時間:10:00〜17:00
対応時間:10:00〜17:00
商品詳細
大塚家具オリジナル商品
サイズ(単位:mm)
幅560X奥行525X高さ740
座面高430
【日本テレビのドラマ『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』への美術協力】
日本テレビのドラマ『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』に美術協力しています。
出世欲ナシのイマドキ世代がいきなり社長に大抜擢!ナマイキ部下とカリスマ上司に板挟みのヒロイン!タイプの違うオトコに挟まれながらも、従業員との衝突・売上不振・ライバルとの戦いに挑んでいくお仕事エンターテイメント!
主人公・雛子が1か月でリニューアルするよう命じられる老舗フレンチレストランのインテリアに使用されています。
「EDITION BLUE」シリーズのゆったりとくつろげるラウンジチェア。軽やかなデザインとナチュラルなカラーで、インテリアを明るくやわらかな印象にしてくれます。

「EDITION BLUE」はお気に入りの1点を見つけ、それに合わせて少しずつ家具を買い足していくことで「成長していくインテリア」をコンセプトに生まれた佐藤オオキ氏と大塚家具のコラボシリーズです。

このチェアの一番の特徴である両肘部分のデザインと大きめの座面サイズはゆったりとくつろぐ空間にぴったりです。

100年以上の歴史を誇る日本唯一の曲木家具工房「秋田木工」の定番モデルを、リデザインモデルです。

背から脚、背から肘にかけての大きな曲木の美しさと肘かけでゆったりと座れる優しさ。曲線と直線が描き出す美しいフォルムが魅力です。

ブナのやさしく繊細な木目を活かした板座仕様です。

直線と曲線のコントラストが印象的な脚部。
秋田木工

100年以上の歴史を持ち、曲木家具をつくり続ける日本唯一の曲木専門工房「秋田木工」

圧力を受けて変形すると元に戻らない、木の性質を利用した曲木加工。高温の蒸気で蒸し、水分を含ませた木材を鉄型に合わせて曲げていきます。

木材には木目や節、曲がって育ったものなど、ひとつひとつの個性があります。その個性を活かし、鉄型と木目が平行になるよう全身を使いながらの作業です。

「研磨」や「仕上げ」も複雑な曲線をより美しく、手触りよく仕上げる為、職人の経験と手先の感覚によって丁寧に施されます。

積み重ねた伝統を守り、熟練した職人達の手によって生み出された曲木家具は、 時代を超えて愛されています。
関連する商品はこちら
秋田木工 ラウンジチェア「500EB」ブナ材 EBクールグレイ色
座クッション 「ラウンジC 508EB用」
この商品を見ている方にはこちらもおすすめ
この商品のスタッフレビュー
※表示の価格は、2022年06月30日現在の税込価格です。
※掲載商品の価格、仕様等を変更、または中止する場合がございますのでご了承ください。
※ショールームによって、掲載商品が展示されていない場合がございます。
※商品の色や風合いは、コンピュータディスプレイの性質上、実際とは異なって見える場合がございます。
